「プール付きのホテルはよくあるけど、ウォータースライダーまである宿って意外と少ない…」
そんなふうに感じる人も多いのではないでしょうか。
特に子連れ旅行やファミリーの夏旅では、ホテルに着いたその瞬間から全力で遊べる環境があると嬉しいですよね。
そこでこんなお悩みありませんか?
千葉県でウォータースライダーがあるホテルが知りたい!
子連れ旅行や家族のお出かけでは、ただ泊まるだけじゃなく「遊べる宿」を選びたいですよね。
特にウォータースライダー付きのホテルなら、子どもたちも大喜び!ホテルに着いたその瞬間から、思いっきり楽しむことができます。
そこでこの記事では、千葉県内でウォータースライダー付きのホテルを3つ厳選してご紹介します。
家族でのびのび遊べて、思い出にも残ること間違いなしですよ!
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルのサイトに飛びます
千葉県でウォータースライダーが楽しめるホテルや宿泊施設は複数ありますが、
この記事では、楽天トラベルで口コミ評価が高く、人気の宿泊施設を厳選してご紹介します。
家族連れや子どもとの旅行にぴったりなホテルばかりなので、夏休みや週末のレジャーに最適です。
このあと、各ホテルの特徴やウォータースライダーの内容について詳しく解説していきます。
また、旅行予約をするなら楽天トラベルの期間限定クーポンも活用しましょう。
\ お得に旅行するチャンス /
千葉県でウォータースライダー付きのホテルおすすめを3つ紹介!
千葉県には、ウォータースライダー付きのプールを備えたホテルがいくつかあります。
小さなお子さまから大人まで楽しめるアクティビティが充実しているので、家族旅行や夏のレジャーにもぴったりです♪
この記事では、千葉県にあるウォータースライダー付きのホテルを、各宿のおすすめポイントとを実際の宿泊者の口コミとあわせてご紹介します。
龍宮城スパホテル三日月(木更津)
龍宮城スパホテル三日月(木更津)は、滞在中に一年中楽しめる多彩なアクティビティ施設が用意されています。
・70mの巨大ウォータースライダーが室内プール「アクアパーク」に設置されています(120cm以上の身長制限あり)
・屋外プールでは毎日派手やかな噴水ショーが!夕方からはライトアップもされ見応え抜群!
・室内・屋外どちらも温水で、一年中楽しめる全天候型のアクティビティ施設が充実
・屋外にはスパや小さな子どもでも遊べるウォータースライダーも。
龍宮城スパホテル三日月(木更津)に宿泊する際は、リゾートの魅力を存分に味わいながら館内でゆったりと過ごすのがおすすめです。
海を一望できる絶景スポットや、フォトジェニックなロビー、ガーデンテラスなど、記念写真を撮るのにぴったりの場所がたくさんあります。
美しい景色に包まれながら、贅沢なリゾート気分を満喫できますよ。
実際の宿泊者の口コミ
三日月シーパークホテル安房鴨川
三日月シーパークホテル安房鴨川では、夏季限定で「鴨川ウォーターアイランド」エリアにウォータースライダーが設置されます。
・夏休み期間中に家族みんなで楽しめるウォータースライダー付きプールが登場
・小学生以上が対象のスリル満点なウォータースライダー
・3歳以上対象の直径11メートルの屋根付きのサークルプール
・鴨川ウォーターアイランドは、宿泊者は無料で利用できます。
三日月シーパークホテル安房鴨川は、太平洋を一望できる絶好のロケーションと、家族みんなで楽しめる多彩な施設が魅力のリゾートホテルです。
美しい海の景色と充実した温泉・スパ、家族で楽しめる多彩なアクティビティが揃っているので、リゾート気分を味わいながら思い出に残る滞在ができます。夏休みや家族旅行、グループでの利用にもおすすめのホテルです。
実際の宿泊者の口コミ
蓮沼ガーデンハウスマリーノ
蓮沼ガーデンハウスマリーノは、夏季限定で隣接する「蓮沼ウォーターガーデン」の多彩なウォータースライダーを家族みんなで楽しめるのが大きな魅力です。
蓮沼ガーデンハウスマリーノは、九十九里浜の自然に囲まれたリゾートホテルです。
新鮮な地元食材を使った料理やラジウム温泉の大浴場、スポーツ施設が充実しており、家族やグループでの滞在におすすめです。
美しい海の景色とともに、ゆったりとした時間を過ごせます。
実際の宿泊者の口コミ
有馬温泉で子連れにおすすめの宿を3選まとめ
千葉で3子連れでウォータースライダーが楽しめるホテルまとめ!
※ホテル名をクリックすると楽天トラベルのサイトに飛びます
子どもが夢中になるウォータースライダー付きホテルは、「遊び+癒し+思い出」がぜんぶ叶う理想の宿。
千葉にはアクセスも良く、家族旅行にぴったりの施設がたくさんあります。
夏休みや連休などはすぐに満室になってしまうこともあるので、気になるホテルは早めのチェックがおすすめです!